静岡マラソン2017で富士山に会うための晴天祈願 パート3
SunSetTVをご覧のみなさま、ピカミツです。
昨年に続き、やれるだけのことをやったSunSetTV。
予報が曇りになったり、降水確率が上昇したりと不安な天気予報でしたが、当日に近づくにつれ「晴れ」になっていきました。
大会当日の朝5時の気象庁発表だと
降水確率0%、晴れ確定ではありませんか!
予報の結果はどうだったのかウダウダ、ゴニョゴニョ言うまでもなく・・・
晴れましたね!
富士山にも会えました!
ピカミツが運営を担当していたJR清水駅東口からですと
フィニッシュ地点にある静岡マラソンフェスタで準備中なう。富士山ここからも見えました!ランナーの皆さんにも走ってるところから見えますように!#静岡マラソン pic.twitter.com/JgB0ivTgjl
— SunSetTV (@_sunsettv) 2017年3月4日
バッチリ見えてました!
ランナーは富士山を見ることができたのか?
そこが肝心なわけですが、大会評価を含めて「静岡マラソン」でエゴサをしてみると・・・ランナーの方がコースを走りながら撮影したのか見事な富士山写をツイートしていました。
その一部はこちら・・・。
電池切れでしたので
報告遅れました。すいません…💦
皆様応援ありがとうございました
天気も良く(暑かった…)
富士山を見ながら走る
静岡マラソン最高でした’🔥膝調子悪かったので
タイムはこんなもんかな…
サブ4.5は来シーズン目指します❗ pic.twitter.com/bMOhdcsF0S— かなけん@ (@kanaken871) 2017年3月5日
安倍川の向こうに富士山!ランナー目線でも、見えてますね!
#静岡マラソン great course pic.twitter.com/UIrFVpBVWE
— Tokyo Toffee (@tokyotoffee) 2017年3月5日
外国人ランナーからは”great course”とのお褒めの言葉も。
いや~、本当に晴れて富士山が見えてよかった!
そういや、SunSetTVが晴天祈願キャラとして生み出した「びしょぬれ犬」をゲットしてくれたランナーさんもいましたよ。
ありがたや!
びしょぬれ犬のキーホルダーと、ゼッケン止め、エナジージェルをゲット。静岡を後にして一路横浜へ。 pic.twitter.com/zdkMa3frCf
— drm (@NudiDrm) 2017年3月4日
<おわりに>
2年連続に渡る晴天祈願の企画はいかがでしたでしょうか。
大会が始まってから2年連続雨という呪われた静岡マラソン。
何とかするべく物理行動にでたSunSetTVの活躍により、2016年から2大会連続で「晴れ」となりました。
そして、2017年は念願の富士山にも会うことができました。
ランナーはもちろん、運営に携わるスタッフ・ボランティア全ての皆さんにとって素晴らしい大会となったはずです。
大会副会長でもある静岡朝日テレビ代表取締役社長の北澤「晴」樹自ら晴天祈願するようになった静岡マラソンは、「晴れて富士山に会える」マラソン大会となりました。(たぶん)
静岡マラソンがまた雨に呪われたりすることがあれば、SunSetTVは暗躍したいと思います・・・。
2年連続でやれるだけのことはやった(つもりの)SunSetTV。
さて、来年は何をしようか・・・?
大会会長の静岡市長と走る女子アナを連れての晴天祈願旅とか(たぶんムリ)。
ランナーの満足度向上のために、SunSetTVオリジナル給水所を設置するとか(無謀)。
ゴール近くのハイタッチゾーンでびしょぬれ犬も参戦とか。(できるかも)
アーノルズはせがわさんにフルマラソンチャレンジしてもらうとか。(本人次第)
・・・・・
・・・
勝手に、適当に、楽しそうなことを考え始めておこうと思います。
それでは!
